2011年4月28日木曜日

録画失敗

三菱BDレコーダー DVR-BZ110の録画が失敗していた。
調べたら、番組開始時刻が誤っていた。
月曜日から金曜日の5夜連続予約で3回は成功していた。
なのに録画開始時刻が誤っていた。
BS-TBSが放送している番組表の取得ミス?
番組名やチャンネルは間違っていない。
それ以上に過去3回録画できていた。
良く分からない症状。
自動で番組表を読み込んで自動追従するはずなのに…
開始時刻がなぜ誤っていたかは原因不明。
色々問題があるなぁ。

過去の録画失敗も同じ原因かもしれない。
ケーブルTVの信号強度の問題かと思ってていたのだが…

BS-TBSの番組表ってあまり見やすくない。
色も単色だし、見栄えがしない。
そのくせ広告だけは確り入っている。

どこかで下取りサービスしてないかな…

2011年4月24日日曜日

Intel 320 Series SSDSA2CT040G3K5


CFDのSSDがお亡くなりになったのでIntel製を購入しました。
320 Series SSDSA2CT040G3K5です。
Windows7、32ビットOSだけのインストールならば40GBでも十分です。
これが一番安いし、Intelなら安心と考えての購入です。
現実的には使用量は半分以下です。
Windowsイクスペリアも7.3と特に問題ないと考えています。
SSDでは遅い部類?ですが十分です。

2011年4月21日木曜日

CFD SSDエラー

CSD社のSSD CSSD-SM32NIが突然見えなくなった。
見失い病ではなくて、YATAPDON G BAREFOOT-ROM と表示され
 128GBに見えて使えなくなった。
Windows7 32ビットをインストールして使っていたが
 突然死した。
Windows7ではフォーマットできず、XPでなんとかフォーマットに
 成功したがOS7のインストールは出なかった。
見失い病対策にFirmWareを書き換える作業がいくつかのSSDで
 公開されているが、その際にこのYATAPDONになるらしい。
A-DATAの599ではFWを書き換えれば復旧するらしい。
しかしCFDのこれがYATAPDONに自動的になるケースも報告されている。
何か対策が出来るのだろうか?
プチフリ等色々問題が発生しているSSD。
まだ安定して使えるには時間がかかる?
高価なSSDなら問題ない?

2011年4月20日水曜日

MonsterTVエラー

メディアにコピーするための同梱ソフトCorelTVは
 グラフィックス設定を変更したら動いた。
グラフィックスドライバを更新したら設定を
 引き継がないようでG45チップの処理を使用しない
 設定になっていた。
他社のグラフィックスボードじゃなくてマザーボードの
 オンボードチップなので特別な設定ユーティリティが
 起動しない。
以前は微調出来たユーティリティは何処へと探したが
 見当たらない。
グラフィックスプロパティの詳細設定でハードウェア
 アクセラレーションを最大にすると現れる
 Intel Graphics Media Accelerator設定ユーティリティ。
しかし別のエラーが発生して録画した番組しか表示できない
 症状発生。

チューナーエラー 80040154
 180:REGDB_E_CLASSNOTREG
これはOSが出すエラーでこのツールのメッセージでは
 ないようだ。
再インストールかな?
一度は全て設定できていたのに、特に何かを
 変更した覚えも無いが・・・

追記
とりあえず削除、再インストールでエラー解消。

2011年4月17日日曜日

MonsterTV 読み込み違反

MonsterTV UDC Goldで発生した読み込み違反は
 MS Windowsパッチの更新で修正されたようだ。
月例パッチがリリースされているので更新したら
 エラーは発生しなくなった。
2005C++の問題?

何はともあれ、今は無事にエラーも無く動作している。

2011年4月13日水曜日

MonsterTVエラー

MonsterTVを設定後、色々試して録画で使っていた。
あるときエラーが発生していた。
 モジュールMonsterTVD.exeのアドレス0041AA33でアドレス0000010Cに
  対する読み込み違反が起きました。

これは留守録のための常時起動しているデーモンだろう。
このメッセージが起動時に常に発生する。

ネットで調べたらマイドキュメントのMonsterTVDフォルダーを
 削除すれば良いらしい。
しかしチャンネルスキャンから録画予約と全ての設定を失うらしい。
個人設定を書き込んだファイルが壊れた?らしい。
何も変なことはしていないのにエラー発生。
ファイルのIOに失敗したのだろうか?

ちゃちなソフトのようだ。
2005VisualC++ライブラリが必要なソフト。
こんな古いバージョンが要るの?
新しいバージョンでは対応できないの?
まあ、既に開発の終わったソフトだから…か。
アプリケーションもβコードの最新版でようやく
 動いたから…

MicroSoftの嫌がらせだろうか。
MSって過去を引き継がない。

再起動したら、マニュアルでチャンネルを選ぶと
 後は何事も無く使用可能だ。
どうしようかな。
録画しただけで運が悪いと発生するエラー。
困ったソフトだ。

まあ、この辺がオープンソースとの違いだろうか?
Windowsソフトは出来の悪いのが多い。

2011年4月12日火曜日

MonsterTV HDUC Gold

Wチューナーのレコーダーでは春からの新番組が録画できないので
 SKNet社の地デジチューナーを購入した。
USB接続なのでPCへの接続も容易。
Windows7のPCにインストールした。
しかしオーディオデバイスを直接制御しているようで、USB出力の
 オーディオでは制御できずデバイスが見つからない。
デバイスドライバもDOSコマンドで正しくインストールされているのを
 確認したが駄目だった。

仕方ないのでWindowsXPの別PCにインストールした。
しかし録画した番組をメディアに焼くソフトが起動しない。
Windows7では問題なく動いたのに…
それ以外は動作するので当面はこのまま使用する。
標準付属のリモコンが案外便利。