2009年10月4日日曜日

Pegatron IPX7A-ION





秋葉原で見つけたノーブランドのAtom330 + IONマザーボード。
AsusのODMのPegatron社のボードが以前15,800円で販売していたのが12,980円だったので買ってしまった。
Vistaは苦しいとか聞いていたが、実際にインストールしたらAtom330なら大丈夫との記事を見つけた。
それならUnixなら問題はなさそうなので、ノート用のSODIMMもあわせて買ってみた。
秋葉原のド○パラでメモリも2GBがセットでは3,200円だったので、店員に尋ねたら
 1GB2枚ですとの回答。しかし価格表を見たら1GBは1枚1,880円で2GBは1枚3,500円程度
 だったので2GB1枚だろうなと思って開封したら当然1枚。
ここまで嘘だと清々しい??普通に2枚入ってるならパッケージの上からでも重ねないで
 2枚と分かるようになってる。それを重なってると言った店員。
来年にはMMUを内蔵したD510がリリースされるのですが、我慢できずに購入。
おそらくはマザーボードも当初は高くて、これは今が買い時と納得して購入。
中はSATAケーブルが1本と説明書?コピーのようなのとドライバCDが入っていていた。
CDにはVista用のドライバだけだが、nVideaからION用のXP用のドライバとチップセットをダウンロードすればXPをインストールすることも可能らしい。
これで以前買って眠っていたInWinのMini-ITX用のケースが生き返る予定。
映像の出力端子はVGA,DVI,HDMIの3種類を準備しているし音のSPDF端子も付いて居る、今時のボードではないだろうか?
ネジ止めしてみて、電源が届かないことが判明。
通常裏のIOポートの位置の反対側に電源コネクタがあるが、このボードはそこには無く、立てたときに上に来る位置にある。
延長ケーブルを購入しないといけないな。
これにあわせて、スリムタイプのSATAのDVDドライブを買った。パナソニックの880Aが4,800円だった。
以前に購入した際には6,800円程度したので、安くなったなと感心する。
2.5インチの7,200rpmでSATA接続のHGST160GBの7K320が売り切れだった。
WD社製ならあったが、どうしようか悩んで、取り合えず見送って帰ってきた。
SeaGateを購入しようかな??

0 件のコメント: