2024年7月24日水曜日

YAMAHA AVアンプ買い替え RA-A2A

 AVアンプは代々YAMAHA製品を愛用している。
初代は30年前ほどに大阪の日本橋で購入した。
黒いAVX-2000DSP。

10年程度でボリューム等に接触ノイズが交じるようになった。
そこで秋葉原でDSP-AX3200の展示処分品を購入した。
これも10年程度の使用でノイズが生じるようになったので買い替えることにした。
それに時代はHDMIが全盛になり始めていた。
オーディオ業界はD1,D2端子を推奨していた。
映像と音声信号を一体化した端子だったが、PC系から普及したHDMIが勝利した。
そこでDSP-AX1700を購入。
これも展示処分品だったが気にせず購入。
この機種はHDMI端子を2つ持っていた。
その後、BDレコーダーやプレーヤー、PCとHDMI端子が増えて足りなくなっていた。
TVもプラズマから液晶に買い替えて、こちらのHDMI入力を使用して、なんとか
接続を満たしていた。

しかしHDMI端子に接続するBDレコーダーの出力を受け取れなくなり始めていた。
何とか電源オフなどでダマシダマシ使用してきたが限界。
ネットでYAMAHA RA-A2Aを購入した。
ここまではアナログアンプ的な仕様も多く、違和感なく使用できていた。
今回のRA-A2Aは完全にデジタルに移行した製品に感じる。
まず、軽く小さい、そしておまけの電源コンセントがない。
今までは他の機種CDプレーヤーやチューナーの電源をAVレシーバーから取得できていた。
それが出来ないことがショック。
TVとのリンクが自動で行われて表示が勝手に切り替わる。
タイマーで電源オフもされてしまう。
色んな意味で今までの機種とは異なることにショック。
紙でマニュアルが付属しないので説明書を読みながら機能を調べることが出来ず不便。
ここは購入オプションも準備して欲しかった。
昔ながらのマニュアルで縦長なのでPCで調べるのがとても不便。
今どきは横長を選べるべきだと思う。





0 件のコメント: