下記メールが定期的に届く。
AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート
AdSenseにログインしてポリシーセンターをクリックすると
詳細な情報が表示される。
もうそれ程、頻繁に更新していないサイトなのだが気になって
調べるとアダルト認定されたらしい。
ここで気になるのが2012年に記述した記事だった。
2018年で6年前の記述を違反認定されてもねえ。
記述当時に広告掲載を申請していたかは微妙なタイミングかもしれない。
怪しそうな手ぶら画像を削除して様子を見よう。
もう1ページも警告されている。
そちらは月別でまとめ表示されているページで複数記事をまとめているので
合わせ技で警告されたのだろうか?
2017年8月のまとめページが12月に警告メールが届く。
個別ページが警告されているわけではない。
恐らくは自動認識しているロボットクローラーの設定なのだろう。
面倒な仕様になっている様子。
双方の手ぶら画像を削除して、再審査要求を通知した。
単独の記事ページは、それで解消された。
1ヶ月のまとめ掲載ページは、それではダメ。
そこで怪しい画像をぼかしてみた。
それでも駄目で、削除してようやく審査に合格した。
その画像とは水着のお尻アップ画像だった。
どうやら1ヶ月更新しないとエラーメールが届く気がする。
すなわち頻繁に更新しないと休眠サイトと認定して削除したいのかもしれない。
現在のAdSense審査は厳しいらしいので、無料ブログでの利用は貴重らしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿