2019年9月26日木曜日

アクオスTV録画のHDD不良の続編

新たに中華製の2.5インチHDDケースが届いたので入れ替えたが結果は変わらない。
いろいろ調べたがTV本体の電源を抜いて1分待つと良いらしい記述を発見。
電源を落としてHDDを外して1分後に再度コンセントを繋いだ。
それからHDDを接続したが結果は変わらなかった。
HDDの登録はされているが、ソフトウェアのスキャンで失敗している?
そこでイニシャライズを行ったが実行できなかった。
電源を切るとHDDのステイタスランプが消灯。
少し前進はしたと思う。
恐らくは録画中の意味でのロックファイルが消去されてランプが消灯されたのだと思う。
これでHDDの登録削除して再設定でイニシャライズすれば使用可能になりそう。
でも、ここまで録画して視聴し終わっていない番組は削除になるのが悲しい。

それに中華製のHDDケースを新たに購入したが結果が変わらないのであれば、
もう少しまともなケースで利用することを考えるべきだと思う。
2年?程度で壊れるのは早すぎるし対応が面倒。
もしくは新たにHDDを購入することも考えるべきだと思う。
2.5インチ1TのHDDが6千円程度で購入出来る。
500GBでも十分なので3千円なら考慮すべきかもしれない。
ただし販売されている数は圧倒的に少ない。

今回の件でHDDケースのコントローラは問題があったと思う。
しかしHDD自体は問題がないと思う。
それよりもTVのソフトウェアが色んな事象に対応できていないだけだと思う。
今どきのHDDは壊れたりしない、TVのソフトウェアのほうが圧倒的に怪しい。

0 件のコメント: